『嘘つき姫と盲目王子』レビュー!ストーリーを重視したパズルアクションゲーム
嘘つき姫と盲目王子は、姫に変身する能力を持った狼を操作して、盲目の王子をゴールへと連れて行くパズルアクションゲームです。
アクション性や謎解きの難易度は低めで、ゲーム性よりもストーリーに重きを置かれています。「嘘つき」「盲目」といったキーワードから紡がれる意外性の高い物語を堪能しましょう。
嘘つき姫と盲目王子ってどんなゲーム?
姫に化けた狼が王子を救う物語
美しい歌声を持つ狼は、月に向かって歌を歌うのが好きでした。その歌に惹かれた王子は、歌声の主に向かって毎夜拍手を送っていました。狼も拍手を貰えることに気を良くし、王子を食べるようなことはありません。
ある日、王子は素敵な歌声の主を一目見ようと岩を登って狼に近づきます。化け物の姿を見られたら王子が歌を聞きに来なくなると恐れた狼は、咄嗟に王子の目を潰してしまうのでした。
二人で森の魔女の元へ
目が見えなくなった王子は王族から忌み嫌われ、幽閉されてしまいます。狼は姫に姿を変え、目を治してくれるという森の魔女の元へ王子を連れて行くことに決めました。
正体を隠して王子の目を治そうとする狼と、目が見えず付き従うことしかできない王子の2人旅はどうなるのか。先が気になってどんどん物語を読み進めてしまいます。
狼の能力を活かして進むパズルアクション
王子の手を引いてゴールを目指す
本作はステージを右へ右へと進んでいくアクションゲームです。王子は盲目で目が見えないので、手を繋いで先へ導いてあげる必要があります。
姫と狼を使い分ける
本作の最大の特徴は、姫と狼の姿を使い分ける点にあります。狼は敵を攻撃するといった大味なアクションが可能で、姫は王子の手を引いたり花を摘んだりと繊細なアクションが可能です。
ステージのギミックは状況に応じて姿を使い分け、ゴールを目指して進みましょう。
ストーリーに集中できる低難度構成
全体的に難易度は低めで、簡単なギミックが中心です。難しくて詰まってしまい、ストーリーの先が読めない……という展開に陥ることはほぼありません。
敵にやられてしまった場合は、ステージの最初からやり直すだけですぐに復帰できます。アクションゲームによくある残機やゲームオーバーの概念はありません。
切なくも温かい狼と人の恋物語
絵本風の世界観や童話のようなナレーションが心地良く、落ち着いた雰囲気が特徴的な嘘つき姫と盲目王子はいかがでしたか?
冒険を通じて徐々に心を通わせていく二人。人間と狼の友情の行き着く先はどうなるのか……。気になった方はぜひ実際にプレイしてみてください!